サイトアナウンスメント

Moodleコース閉鎖のお知らせ

by 管理者 Moodle -

                                令和7年9月17日
教職員各位

2025年度(令和7年度)後学期開始に伴い、2025年度前学期に開講していた
Moodleコースを閉鎖いたします。

閉鎖後も教師権限でコースに登録されている教員は引き続きコースを閲覧できますが、
学生はコースを閲覧できなくなります。

閉鎖後でもコース設定の可視性を「表示」にすることで、学生のマイコースにコースを
再度表示させ、学生にコースを利用させる事が可能です。
※コースカテゴリの年度からリンクをたどってコースに到達することはできなくなります。

コース閉鎖後に可視性を「表示」にした場合のコースへの到達方法を、Moodleポータル
サイトに記載してあります。
https://moodle.ehime-u.ac.jp/faq.html#courseQ8


実施日:2025年9月29日(月)
対象:2025年度前学期で開講期間が終了する下記カテゴリーのコース
・2025年度 前学期
・2025年度 第1クォーター
・2025年度 第2クォーター
・2024年度 通年(秋)
・2024年度 1.5通年
・2023年度 2年通年(秋)

◆問い合わせ先
Moodleに関する問合せフォーム
https://forms.office.com/r/k07bCa5LfG

データサイエンスセンターICT利用教育推進室
E-mail:ict_cite@stu.ehime-u.ac.jp

愛媛大学Moodle4への新規ログイン不可について

by 渡部 愛媛大学 -

                     2025年9月11日

教職員・学生 各位
                     ICT利用教育推進室

    愛媛大学Moodle4への新規ログイン不可について

以下の時間帯に愛媛大学アカウント認証システムの一部(Shibboleth認証)が停止するため,
愛媛大学Moodle4に新規ログインができなくなります。
(※停止前から愛媛大学Moodle4にログインしていた方には影響はありません)

ご理解,ご協力のほど,よろしくお願いいたします。

<愛媛大学Moodle4への新規ログイン不可>
・2025年9月16日(火) 18:00~18:30(※時間内5分程度)


◆問い合わせ先
Moodleに関する問合せフォーム
https://forms.office.com/r/k07bCa5LfG

データサイエンスセンター ICT利用教育推進室
E-mail:ict_cite@stu.ehime-u.ac.jp

【メンテナンス】Moodle4の利用再開について

by 管理者 Moodle -

                              2025年9月2日
教職員・学生各位
                              ICT利用教育推進室

         【メンテナンス】Moodle4の利用再開について

愛媛大学Moodle4のサーバメンテナンスが完了し、通常通りに利用可能となっております。

 メンテナンス作業期間:2025年8月27日(水)0:00 ~ 9月2日(火)11:30


なお、次回の定期メンテナンスは、以下の日程での実施を予定しております。

 [2025年度 後学期授業終了後]
 ・Moodle4のメンテナンス … 2026年2月27日(金)~3月5日(木)


◆問い合わせ先
Moodleに関する問合せフォーム
https://forms.office.com/r/k07bCa5LfG

データサイエンスセンター ICT利用教育推進室
E-mail:ict_cite@stu.ehime-u.ac.jp

Older topics...